もどる

第633回 TOSS SANJO例会

 
【 参 加 】 井上、田中、小山、塩谷、田代

 1 模擬授業
(1)小山 6年国語 さまざまな熟語

(2)塩谷 3年道徳 「たった一言」
①. ひとりぼっちの子に話しかけるのはいいこと。
だが話したことがない人になかなか話しかけられないのはなぜか?
②. どんな時でもひとりぼっちの子に話しかけることはいいこと?そうとも言い切れない?


(3)井上 6年国語 時計の時間と心の時間
①初めと終わりに筆者の主張が述べられていることが多いことを教え、主張の文を選ばせる。
②全体を読ませることも必要である。子どもが安心できる。教師の説明も長くならない。
③いきなり指名をして、間違えさせてしまうより、隣同士、または近くの人と相談させるとよい。


(4)田中 6年道徳「日本のまんがの神様」
5年道徳『日本の漫画の神様』(田中)
・手塚治虫が漫画家になる道と医者になる道があったのを取り上げるのは面白い。
・自分ならどうするか(どちらの道を選ぶか)を問い、発表や討論をした上で
「迷ったとき、あなたはなにで(何を基準に)決めますか?」と問う。
→一人一人の判断基準が浮き彫りになり、対話する意義がある。


(5)田代 6年算数 分数÷分数
①面積図の作業が長くなるので、時々文章題に立ち返る。
②面積図から答えを出して、途中の計算を予測させる。
 5/2÷1/4=     =5/6
③その予測があっているか、もう一問扱う。
④式の変換は、扱わない方がよい。