1 模擬授業
(1)熊倉 国語 4年下 俳句 「大根引大根で道を教へけり」 小林一茶
次のような活動を加える。
①大根引の「引」を辞書で調べ、意味を確定させる。
②何人の人が見えるか考える。
③強調されている言葉を問う。(切れ字)
<本時案>
① 自分で何回か読んでごらんなさい。
②指名して読ませる。区切り方の違いを整理する。必要なら解釈を少し言わせる。
③季節は何ですか。季語は何ですか。
④話者から見えるものを書き出しなさい。(大根、道を尋ねる人、畑、道、荷車)
⑤大根引の「引」はどんな意味ですか。辞書で調べなさい。(大根を抜いている)
⑥話者は、畑にいますか。町中にいますか。
⑦話者には、何人の人が見えますか。また、何をしていますか。
⑧強調されている言葉は何ですか。
⑨話者は、何に感動や驚きを覚えたのですか。
(2)野田 「おしごと年鑑2017」p22~23眠っている時、何をしているの?(東京西川)
・隣同士の意見交換が欲しかった。
・睡眠負債、睡眠障害の点を強調して訴えよ
・睡眠が健康をコントロールしていることを伝えよ。
・睡眠時間も大事だが、何時に寝ているのかも確認すべきだ。
・睡眠の理想のサイクルは、90分と言われている。
(3)土田 検定授業
(4)三浦 4
年 総合 1/2成人式の意味
①お正月などは扱わないで、すぐに行事から導入する。
②入学式や入園式など、子どもから発言が出てくると予想される。
③子どもの死亡率については、数値を出す。