1 模擬授業
(1)小林 4年算数「倍の計算」
①教科書の書き込み式の表は分かりにくい(省いて良い)
②助走問題は2問で良い
③「マス目を使ったテープ図」→「線分図」
の流れは良い
④助走問題の後,教科書例題をお隣同士で解かせる
⑤4年生は「元にする量」という言葉は遣わないのか?
⑥「1」を際立たせる
(2)野田 けん玉の授業
(3)田代 漢字文化
①前半が長く感じる。(当日20分の授業とはいえ)
②新しい情報が必要。
(4)三浦 国語 4年 ふしぎ
①倒置法を早い段階で扱うのがいい。
②対比の後、どの対比が一番大事かを問うと、
主張につながってくる。
③小林学級では「あたりまえ」について討論になった。
どう扱うかが難しい。