もどる

TOSS SANJO 第363回例会
 (参加)斉藤、大塚、田代
1 模擬授業
(1)齋藤 2年算数「かけ算(2)」
①ブロックを隠すところは、わかりづらかった。必要ないのでは。
②2の段の九九を言わせるなら、
 フラッシュカードで「2×1=2」と見せながら「二一が二」と言わせる方が教科書よりよい。
③九九したじきを使う。

(2)田代  6年算数 「拡大図と縮図
①2つの辺と間の角 角度を確定して、一定の長さの線をちょうど引くのが難しい子がいる。
②マス目で作図する時、マス目をどのように数えればよいか迷う子がいる。
 スタートの地点をマークし、そこを0、一つ分進んで1、というように確認する。

(3)大塚 1年生算数「たしざん(2)」(繰り上がりのある足し算)
①淡々と進んでいるだけで入ってこない。
  作業を入れる。
②丁寧に指導する。
③教師が楽しみながら授業をする。
④「教科書」と「ノートに書く」と「唱える」は別。
⑤ノートのどこに何を書くのか分からない。
  ノートの拡大コピーなどを使う。