もどる
TOSS SANJO 第206回例会
2010.4.29(木) 10:00〜12:00 於 サンファーム三条ー
(参加) 齋藤、近藤、小林、高野(宏)、高野久、高原、大塚、三浦、郷、佐藤、三上、柳、田中、田代
(1)佐藤
(2)小林義 算数「小数のかけ算」 A0 B6 C6
@あやふやな言葉は削る。不要。
A確定させる。
B2.3×4=□ ←これも式として正解
C□は「四角」と読ませる。
D「=」の意味を子供に教へる。繰り返し教へる。
E「式だけでも得点あり」「式なんて簡単」と意識付け
(3)三上
(4)柳 工藤直子『のはらうた』「うちゅう・いるか」A、0。B、2。C、8。
@自分の言葉の確定をする。授業を録音し、聴く。
A言う事を削る。
B開始15秒で全員に作業をさせ、巻き込む。
C一字空いているところは、何人もに読ませて生徒に気付かせる。
(5)齋藤 トスデー講座「指名なし発表」評定 A9B2
@指名なし発表がなぜできないかを聞く。
Aどんなに簡単なものでも、書かせて発表するを知らせる。
B指名なし音読ができるということは「書いてあるのは読める」
なのだということを知らせる。
Cいろいろな発表形式(全員発表、列指名など)の一つなのだという。
D「はい拍手」を強要しない。
(6)近藤 話す聞くスキル 評定 A4 B7
@「わっしょい」をクレシェンドで。
A群読の楽しさを実感させる様々な読みを。
(7)大塚 算数「小がけたのわり算」 評定なし
@ 「どんなお話ですか。」と聞く。
A ABは全員に聞く。
B 練習問題なので教師が読んですぐに式を書かせる。
C 言葉を削る
D 90÷6= は ×
90÷6 は ○
と、正しい式を確認する。
(8)高野宏
(9)郷
(10)田代 A表検定授業 写すのがお勉強