ステップ5 作文の構成(こうせい)を考えます
 
作文は思いついたことをただ書くだけではだめです。
どこに何を書くかが大切なのです。
それが「構成を考える」ということです。
ここでは、4つのまとまり(4段構成)で書いてみましょう。
| はじめ | これから書くことのしょうかいです | 
|---|---|
| なか1 | 思いうかんだことのうちの1つを書きます | 
| なか2 | 思いうかんだことのうちのもう1つを書きます | 
| まとめ | 自分の考えを書きます | 
では、さきほどのお姉さんのことを少し書いてみましょう。
| はじめ | 私には、よしこという名前の姉がいる。 | 
| なか1 | 姉はすききらいがはげしい。 | 
| なか2 | また、姉はとてもねぞうがわるい。 | 
| まとめ | 私はそんな姉にしっかりしてほしいと思っている |